人形改造コンテスト 第52回入賞作品発表
侍ジャパンのWBC優勝をはじめスポーツの話題が大いに賑わいを見せた2023年。アスリートたちの感動のシーンが目白押しで、作品の題材選びに悩んだ方も多かったのではないでしょうか。
さて今回の金賞獲得は佐藤邦彦さんのWBCのSAMURAIたち。ユニフォームのストライプも見事に再現され、出品回数最多の佐藤さんの卓越した技術は今年も健在。ひとりひとりのポーズは皆異なりますが、群像として破綻なく一体感を生み出す構成力にも注目です。銀賞の戎井聖貴さんはイギリス軍空挺部隊の小型オートバイから発想をふくらめた楽しい作品。兵士の姿は軍の制服のまま、オードバイだけが進化しているギャップがユーモラス。横一列に整然と並んだ兵士の配置も面白さをより引き出しています。銅賞の谷川晃さんの作品はCMにも登場して話題となった鎌倉時代の彫像。口から流れ出る6体の神秘的な像も再現され、鎌倉時代からの長い年月を感じさせるエイジングを強調した質感表現とあいまって単体作品ながら存在感があります。話題賞は2023年に注目を集めた人物のそっくりさん作品3点。まずは大ヒットドラマのキーマンを繊細なタッチで作り上げた淺木紳士郎さん。顔の造形力や塗装技術の高さは、さまざまなそっくり人形で出品を続ける淺木さんの真骨頂ともいえる作品です。WBCでの佐々木朗希投手とチェコ代表選手との心温まるエピソードがニュースにもなった永島健司さんの「おわびのお菓子」は、人形の柔らかな塗装表現と台座のモチーフが実にほっこり。そして迷彩服でお笑い界を匍匐前進!ブレイク芸人のやす子は近藤一義さんの作品。1/35では見慣れた服装ですがいつもとちょっと違った感覚ですぅハイ〜。
2次元の題材を立体化する場合、陰影の表現が重要なポイントになります。新人賞獲得の澤崎紘美さんの作品は、絵画の顔のシャドウ部分を実際に暗い色で塗り込めることで陰影をつけ、耳元の真珠を際立たせています。同じく新人賞の刑部順さんは日本の古典文学をモチーフにコンテスト初挑戦。甲冑や服装の繊細な仕上がり、そして顔の造作も肖像画のイメージが巧みに盛り込まれ、造形技術の高さを感じる作品です。アイデア賞は小泉八雲の代表作『Kwaidan』をはじめとした小説の場面を組み合わせた八木博顕さんの作品。空間を生かしながら3つの情景が1つの世界にまとめられ、八雲が執筆で使用していた机が主人の存在を物語っています。ジュニア賞は高校1年生の山田省平君。兵士が一服する様子をタバコの煙まで表現。ベースはMMシリーズ第1作のドイツ戦車兵、頭部には最新のモデルが使用され、時を超えた新旧キットのコラボレーションも人形改造の楽しみと言えるでしょう。
ベースとなる人形の種類もますます増えています。自由な発想でぜひ次回もご参加ください。
入賞作品
【金 賞】
[作者] 佐藤 邦彦(77)岩手 [題名] 侍ジャパン WBC2023優勝
以前はまったく野球に関心がなかった人もファンにしてしまった「侍ジャパン」の感動シーンを立体化。抱き合うバッテリーに駆け寄る選手5名が飛び跳ね、空中にある様子を(周東選手の右足1本で6名を支え、手足などの接触によって)実現させた。ユニフォームのストライプや選手名などのロゴは大きく描き、縮小コピーして貼り付けることで大きさや間隔を統一できた。大きく口を開いた喜びの顔は、同じ表情になりがちで似せるのは困難。極小の歯を上下につけて(ユニフォームのみ参加の選手も含め)総数17体(?)となった。
-
【新人賞】
[作者] 刑部 順(45)千葉
[題名] 楠木 正成 / 北畠親房と顕家 [別画像]
題材は軍記物語と太平記で描かれた人物たちです。肖像画の公家装束や色彩豊かな鎧に創作意欲を刺激されました。資料探しからはじめ、ドイツ兵の顔を日本人顔に改造したり、楽しい作業でした。甲冑の構造は複雑で、1/35スケールで再現するにはパテ以外にもプラペーパー、絹糸など様々な材料を試しています。似たパーツをいくつも製作するのは苦行のようでしたが、自分の頭の中だけにあるイメージや工夫が着々と形になっていくおもしろさを存分に味わうことができました。受賞できて大変嬉しく思います。
佳作 ※五十音順
YouTube
■第52回人形改造コンテスト参加作品パンフレット
第52回の作品パンフレットをご希望の方は封筒に180円分の切手を同封し、住所、氏名、第52回人形改造作品パンフレット希望と明記の上、下記までお申込みください。(バックナンバーにつきましてはカスタマーサービスまでお問い合わせください)
〒422-8610 静岡市駿河区恩田原3-7 株式会社タミヤ カスタマーサービス「人形改造パンフレット52」係
⇒ 第52回人形改造コンテスト参加作品パンフレット(PDF)
⇒ 「人形改造コンテスト」の詳細はこちら