Item No:95173

ミニ四駆限定販売商品(マシン)

トレイルミニ四駆 くまモンバージョン (15周年記念モデル)

TRAIL MINI 4WD KUMAMON VERSION (15TH ANNIVERSARY)

2025年10月25日(土)ごろ発売 ミニ四駆限定商品

1,540円(本体価格1,400円)

全長=130 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

※15周年記念マークやタータンチェックのシート模様などは専用ステッカーで用意。

【 くまモン、デビュー15周年おめでとう! 】 2010年にデビューした熊本県の公式PRキャラクター「くまモン」の誕生15周年をお祝いするスペシャルモデルです。多用途バギー(UTV)をモチーフにしたトレイルミニ四駆「ファンブルン」がベースのこのマシンは、くまモンをイメージしたレッド×ブラックのカラーリングが特徴。コクピットには塗装・組み立てずみのくまモンドライバーが乗っています。シャーシはネジを使わず、パチッとはめ込むだけで完成するスナップキット。ダブルシャフトモーターを搭載し、前後のタイヤを動かして走る4WDの駆動方式を採用しました。やんちゃなくまモンがドライブする、手軽な組み立てで楽しめるスペシャルキットです。

【 少ないパーツ数で組み立てやすいEZシャーシ 】 シャーシはパーツをはめ込むだけで手軽に組み立てられ、単3形電池1本で走るEZ(イーゼット)。前後にそれぞれギヤを重ね、その上からダブルシャフトモーターを置いて、カバーをパチッとはめれば駆動系はほぼ完成。しかも、シャーシは動きのメカニズムがわかる半透明のスモークカラー。鮮やかなレッドの5本スポークホイールには高いグリップ力が特長のオフロードタイヤを取り付けます。さらに、ギヤ比は50:1だから、スピードは歩くくらいの速さでも、力強い走りで急な坂道もぐんぐん登ります。  

【 基本スペック 】 ●完成時の全長130mm、全幅72mm、全高71mm ●モーターつき ●ギヤ比 50:1 ●組み立ては接着剤不要のはめ込み式 ●組み立て・塗装ずみのくまモンドライバーつき ●メタリック調のボディ用ステッカーつき

【 別にお求めいただくもの 】 ●単3形電池1本

【 UTVとは? 】 UTV(ユーティリティ・タスク・ビークル)とは、農業や林業などの実用目的から、キャンプやゴルフなどのレジャー目的まで、幅広いシーンで力を発揮するオフロードバギーです。その中でも、優れた走破性とスピードを生かしてオフロードレースなどが楽しめるのがスポーツUTVです。日本のメーカーからも発売され、ヨーロッパやアメリカなどを中心に高い人気を集めています。


  • くまモン15周年記念ロゴを右下にレイアウトした特別パッケージが目印。
  • パーツをパチッとはめ込むだけで完成する組み立て手軽なEZシャーシ。
  • ハンドルを握るくまモンドライバーは組み立て・塗装ずみ。タータンチェック柄のシート生地などの専用ステッカーつき。
  • 単3形電池1本で走り、オフロードタイヤで急な坂道もぐんぐん登ります。
  • <パーツ装着例>
    足まわりのイメージをぐっと引き締め、カスタマイズに最適なEZシャーシ専用のオプションパーツ、スパイクタイヤ&ホイールセットを別売りで用意しました。

PARTS SEARCH 対応パーツ検索

       

シャーシ一覧

COLORS USED 使用する主なタミヤカラー

タミヤスプレー

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアブラシ用(アクリル塗料・エナメル塗料)

もっと見る

情報は2025年10月02日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。