タミヤ本社 特別見学会
 静岡ホビーショー 一般公開日に合わせ 5月17日(土)18日(日)開催!

・・・・・・ このページは随時更新されます。 ・・・・・・


【重要なお知らせ】 期間中、タミヤ本社駐車場は、車/バイク共にご利用いただけません

画像

※アウトレット商品の特別販売はありません。
※特別見学会の事前申込は不要です。

「タミヤ本社 特別見学会2025」 17日()9:00〜16:30、18日()9:00〜16:00 
※事前のお申込みは不要です。直接ご来場ください、また状況により開場時間が早まる場合があります。

静岡ホビーショーに合わせ、タミヤ本社を一般公開します。木製模型時代からの製品を展示した歴史館や、実物のF1マシンなどが並ぶロビーはもちろん、普段見ることができない金型部門など社内の見学ができます。さらにRC(ラジオコントロール)カーの操縦体験など盛りだくさんの内容でたっぷり楽しめます。事前のお申込みは不要ですので、当日直接ご来場ください。
なお、特別見学会では『アウトレット商品販売』はございません。

第63回 静岡ホビーショーのご案内(タミヤホームページ)
第63回 静岡ホビーショー(主催者公式サイト)

期間中、タミヤ本社および南側駐車場は車/バイク共にご利用いただけません(一般来場者の駐車場はありません)。

近隣施設への無断駐車、路上駐車などはおやめください。
公共交通機関、ホビーショー会場からのシャトルバスでのご来場をお願いいたします。

■自転車のみ駐輪可能(バイク/原付のご利用はできません)
自転車は本社構内の駐輪場がご利用いただけます。事前申込みは不要、料金は無料です。当日直接ご来場ください。駐輪される方は、スタッフの指示に従って駐車してください。
※バイク/原付などの駐輪はできません。

静岡ホビーショー会場 ⇔ タミヤ本社 シャトルバス運行について
 
■シャトルバスのご案内
静岡ホビーショー会場 ⇔ タミヤ本社
静岡ホビーショー一般公開日は静岡ホビーショー会場とタミヤ本社を往復するバスを運行します。
※シャトルバス乗降場所(下記案内図参照PDFデータ)、各日運行時間内、20分間隔で運行予定。

■お願い
近隣施設への無断駐車、路上駐車などはおやめください。
 

「タミヤ本社 特別見学会2025」 みどころをご紹介
※天候により実施できないコンテンツもございます。

【 タミヤ本社ビルがお出迎え 】

星のマークが輝く、本社ビルが皆様をお出迎え。色々な実車展示で皆様のご来場をお待ちしております。

見学ポイント:2階ショールーム 【 LOTUS Honda 99T 実車展示 】

1987年、アイルトン・セナと中嶋悟がドライブしたフォーミュラ1カー、LOTUS Honda 99Tがタミヤ本社にやってきます。 1000馬力を発揮するHonda製V型6気筒ツインターボエンジンをはじめ、当時最先端のメカニズムを数多く盛り込んだマシンを間近で見る絶好のチャンス。日本人初のF1レギュラードライバー、 中嶋悟が駆った1台をぜひご覧ください。
 

見学ポイント:2階 【 タミヤ歴史館 】

タミヤ創業初期の貴重な木製模型はもちろん、歴代のプラスチックモデルやRCカー、ミニ四駆などの製品をご覧いただけます。1968年発売の1/35MMシリーズ第1弾「ドイツ戦車兵セット」や、1976年登場のタミヤRCカー第1弾「ポルシェ RSR 934レーシング」など、往年の製品を一堂に展示。あのころ組み立てた思い出のアイテムを探すのも楽しみです。

⇒タミヤ歴史館

見学ポイント:2階 【 ショールーム 】

プラスチックモデルやRCカーで製品化された車両をメインに、貴重なスポーツカーやオートバイ、レースで活躍したフォーミュラカーなどを展示。ジャンルの異なる車両が集まった光景は圧巻です。また、1/10RCカーを元に製作された実車版ワーゲンオフローダーなど、ここでしか見られないマシンは要チェック。作品製作の資料を集めるのにもぴったりです。

見学ポイント:正面入り口前スペース(屋外)【 RCカーを再現、1/1 モンスタービートル 】

「RCカーに乗り込んでドライブできたら・・・」RCファンなら誰もが思い描いた夢を叶えた1台が実車版モンスタービートルです。「1/1の原寸大の姿を通して、世界中にRCカーの魅力を伝えたい」。そんな思いを込めて生み出されたマシンを、ぜひ見学会でご覧ください。

見学ポイント:正面入り口前スペース(屋外)
 
【 箱絵を忠実に再現した「タミヤ会」の車両を展示 】

1/24スポーツカーシリーズの箱絵に描かれた仕様を1/1の実車で忠実に再現する集団 「タミヤ会」による展示を特別見学会にて実施。昨年の展示からさらにパワーアップ、古い車種を中心に展示し、80年代にタイムスリップしたかのような時間をお届けします。 形やメカニズムに魅了されるのはもちろん、昔作ったキットを思い出すこと間違いなしです。
 

見学ポイント:本社1階 【 金型工場見学&射出成形機実演 】

金型のできる過程やプラモデルができあがる様子を間近で見られるほか、専門スタッフによるわかりやすい解説も行います。

2階ホール 【 タミヤ製品販売コーナー 】

スケールモデルやRC、ミニ四駆はもちろん、来場記念のお土産にピッタリなタミヤTシャツなどのオリジナルグッズをラインナップ。
※商品は数に限りがあります。売り切れの際はご容赦ください。また人気商品は、購入数量を制限させていただく場合もございます。ご案内しております商品は内容などが変更になる場合もあります。
 

体験イベント/無料:2階ホール 【 RCカー体験操縦会 ”トライ!! タミヤRC” 】

タミヤのRC(ラジオコントロール)カーを思いっきり走らせよう!誰でもRC操縦に挑戦できます。マシンは会場に用意され、参加はもちろん無料。友達を誘ってぜひご参加ください!話題の3輪バイクモデル「ダンシングライダー」や、可愛らしいボディで人気の「コミカルグラスホッパー」などをそろえてお待ちしています。

⇒RCダンシングライダーの走りを動画でチェック!(YouTube)

地図 

タミヤ本社⇔ツインメッセ間はシャトルバス運行を予定しております。
※期間中、タミヤ本社および南側駐車場は、車/バイク共にご利用いただけません。  

■イベントの模様は静止画、動画などで撮影され、印刷物やホームページなど、タミヤが関係する各メディアで公開されることがあります。ご了承の上、ご参加ください。
■主催者は事故防止に最善の注意をはらいますが、事故・盗難・怪我などの損害が生じた場合の責任は負いかねます。
■イベント中安全管理には十分注意いたしますが、もしもの事態の為、保険証のコピーはご持参ください。
■盗難防止の為、必ず貴重品は身につけてください。
■会場内での飲酒はご遠慮ください。また他のお客様の迷惑となる行為をされた方や、スタッフの指示に従っていただけない方は、退場していただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
■予告なくイベント内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。