知っておきたいマナーとRCカー取扱い上のご注意

基本ルールとマナー

走行の注意

○ RCカー専用サーキット等、広く安全な場所で走行させてください。
○ 道路では絶対に走らせないでください。
○ 人の多い場所や、小さな子供がいる近くでは走らせないでください。
○ 狭い場所や室内では走らせないでください。
○ 学校や病院、住宅など他の人の迷惑になるところでは走らせないでください。
○ 夜間や早朝は走らせないでください。(※特にエンジンカーは騒音の原因となります)
○ 混信に注意してください。モデルが異常な動きをしたら、他の電波の混信によりコントロールが乱されたことが考えられます。すぐに走行をやめ、サーボが送信機の動きに従って動くか確かめてください。
○ モーター、バッテリー、エンジン、マフラー、燃料タンクなどは絶対に改造しないでください。

スイッチを入れる順序は必ず守る

順序を守らないと車が急に走り出して危険です。必ず守ってください。
<走行手順>
1:RCカーを小箱の上に載せるなどしてタイヤを浮かせた状態にします。
2:走行用バッテリーをつなぎます。(※電動RCの場合)
3:送信機のスイッチを入れます。
4:受信機のスイッチを入れます。
<走行を終えるときは逆の手順になります>
1:受信機のスイッチを切ります。
2:送信機のスイッチを切ります。
3:走行用バッテリーのコネクターをはずします。

電波の混信に注意

○ RCカーだけでなく、RCの飛行機、船やヘリコプターなども同じバンド(周波数)の電波を使っているとお互いの電波が混信してコントロールが出来なくなり、衝突や墜落の原因になり大変危険です。近くでRCモデルを動かしている人がいたらお互いのバンドを確かめ合って混信しないようにしてください。
○ RCモデルが異常な動きをしたら、他の電波の混信により、コントロールが乱されたことが考えられます。すぐに走行をやめ、サーボが送信機の動きに従って動くか確かめてください。

送信機、受信機のどちらの電池が減ってもコントロールができなくなる

○ 送信機、受信機どちらの電池が減ってもコントロールができなくなり、RCカーが暴走するなどして危険です。送信機のスイッチを入れたとき、LEDバッテリーインジケーターが点滅または消灯していたら送信機、受信機とも電池を交換してください。
○ 送信機のインジケーターが消灯していなくてもサーボの動きが悪い場合は受信機の電池を交換してください。

電動RCカー・バッテリーの取扱い

走行用バッテリーが減ると、受信、コントロールもできなくなる

○ 送信機、受信機どちらの電池が減ってもコントロールできなくなります。電動RCカーの多くは受信機用電源を走行用バッテリーと共用しているため、走行用バッテリーが減ってくると受信しにくくなります。走行用バッテリーが減って車のスピードが落ちてきたら早めに走行をやめてください。

走行後は熱をもちます

○ 走行させた後は、バッテリー、モーター、ヒートシンクは熱くなっています。暫く時間をおいてバッテリーを取り出すなど十分に注意してください。

配線は時々チェックし、コードの金属線はむき出しにしない

○ 走行中の振動や万一のクラッシュなどでコードの接続がゆるむことがあります。コネクター部分をチェックして、ゆるんでいたらしっかり押し込んで接続を確実にしてください。
○ 車を走らせない時は、必ずバッテリーのコネクターを抜き、車体からはずしてください。

分解したり、コードを途中で切ったりしない

○ ショートの原因になりますのでバッテリーのパックを分解したり、コードを途中で切ったりしないでください。

充電は正しい方法で

○ 取扱い説明書に従い、専用充電器で正しく充電してください。

バッテリーが熱いうちは充電しない

○ 走行後、バッテリーは熱を持ちます。この状態での充電はバッテリーをいためる事がありますので、さめるのを待って充電してください。
○ 充電器は、充電が終わったら必ず電源からのコードをぬいてください。
○ 水に濡れたらショートの危険があるのですぐに使用をやめてください。

不要のバッテリーは捨てない

○ 不要になったバッテリーは捨てないで、お手数でもお買い求めの販売店におもどしください。また火中に投げ入れることは絶対にしないでください。

エンジンRCカー・エンジンの取扱い

スピードがでます

○ エンジンカーはスピードが出るばかりでなく、引火性の高い燃料を使用します。また排気音は他の人にとって迷惑な騒音となることがあります。取扱いには十分注意して、安全で他の人の迷惑にならない走行をお楽しみください。

火気のあるところでは走行させない

○ 引火性の高い燃料を使います。火気のあるところでは燃料補給など走行準備や走行はさせないでください。タバコの火も危険です。

エンジンをかけるのは、広く風通しのよい所で

○ エンジンの排気ガスは刺激性があり有害です。室内や風通しの悪いせまい所では、走行はもちろんエンジンもかけないでください。

ガソリンや灯油など他の燃料は使えません

○ 燃料は必ず指定の模型グローエンジン専用燃料を使ってください。ガソリンや灯油など他の燃料はエンジンをこわすばかりでなく、爆発や火災など思わぬ事故の原因になります。

エンジンやマフラーは非常に熱くなる

○ 走行中および走行後しばらくの間は、エンジンやマフラーは非常に熱くなり、やけどの危険があります。さわらないでください。

燃料タンクのキャップは確実にしめる

○ 給油口のキャップや補助給油口が確実にしまっていないと、走行中に燃料があふれでてマフラーの熱で発火するなど危険です。

エンジンRCカー・グローエンジン用燃料の取扱い上の注意とお願い

取扱いは火気のないところで

○ RCカーへの給油は、火気のあるところや高温になるところでは絶対にしないでください。タバコの火も危険です。またプラグヒート用バッテリーをブースターコードでエンジンにつないだままの状態で給油しないでください。コードがはずれてショートした際、スパークが飛んで引火の原因になります。

模型グローエンジン用以外には使わない

○ 他の器具の燃料や他の用途には絶対に使わないで下さい。器具をこわしたり、火災など思わぬ事故の原因になります。

取扱いは風通しのよいところで

○ 燃料の揮発成分を吸い込むのは有害です。室内での給油など風通しの悪いところでの燃料の取扱いはしないでください。

燃料は居室内に持込まない

○ 思わぬ引火やキャップのゆるみなどによる成分の揮発があると事故の原因になります。

保管や運搬は燃料缶で

○ 燃料はお買い求めの際に入っていた燃料缶に入れ、確実にキャップをし、幼児や子供の手の届かない冷暗所に保管してください。
○ 電池に燃料缶が倒れかかるとショートによるスパークで引火の危険があります。
○ こぼれた燃料は布等ですぐに拭きとってください。
○ 空になった燃料缶を捨てる時は、必ずキャップをはずしてください。

誤って飲んでしまった場合

○ 多量の水を飲ませて吐かせ、速やかに医師の手当を受けてください。

目に入ってしまった場合

○ 多量の水で充分に時間をかけてよく洗い流してください。

皮膚についた場合

○ 石けん水でよく洗い流してください。