Item No:95181

ミニ四駆限定販売商品(マシン)

クロススピアー01 ジャパンカップ2025(VZシャーシ)

CROSS SPEAR 01 (VZ CHASSIS) JAPAN CUP 2025

2025年7月12日(土)ごろ発売 ミニ四駆限定商品

1,430円(本体価格1,300円)

全長=158mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです。

【 ホワイト×ブルーの、さわやかカラーが注目の限定モデル 】 シャフトドライブ四輪駆動を採用した高性能レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。クロススピアー01 ジャパンカップ2025は、ハイパーデザイナー・やまざきたかゆき氏が手がけたクロススピアー01をベースにした、ジャパンカップ記念モデル。スピアー(槍)のような鋭いボディはホワイト。車体側面の「JAPAN CUP 2025」ロゴをはじめ、マシン最大の特徴となっている、ボディとサイドパネルをつなぐトラス部分などのステッカーも用意しました。シャーシはレースの人気が高いVZ。シャーシ本体はもちろん、前後のバンパーやローラーなどのAパーツもブルーで統一。蛍光オレンジカラーの5本スポークホイールには「TAMIYA MINI 4WD JAPAN CUP 2025」の文字をプリントしたスーパーハード小径ローハイトタイヤを装着しました。ホワイト×ブルーのさわやかなカラーリングに加えて、足もとの注目度も抜群。ジャパンカップの開催を記念する、見逃せないマシンです。

【 強度と拡張性を追求したVZシャーシ 】 レースで人気が高い、小型・軽量・ショートホイールベースのVSシャーシの性能をさらに磨き上げたのがVZシャーシです。小回り性能やメンテナンス性の高さなど、VSシャーシの優れた特長はそのままに、バンパー、リヤステー基部、プロペラシャフト軸受けなどの強度をアップ。衝撃を吸収する適度な“しなり”もポイントです。また、リヤローラーステーに加えてフロントバンパーも分割が可能。セッティングの自由度も大幅に向上しています。そして、シャフトの軸受けは摩擦抵抗の少ないPOM樹脂製の620プラベアリングを採用。シャーシ本体とギヤカバーなどのAパーツはともにABS樹脂製です。ギヤ比は3.5:1をセットしました。

【 基本スペック 】 ●完成時の全長158mm、全幅98mm、全高35mm ●モーターつき ●組み立ては接着剤不要のはめ込み式 ●スーパーハード小径ローハイトタイヤを装着 ●ギヤ比は3.5:1

【 別にお求めいただくもの 】 ●単3形電池2本

⇒ クロススピアー01 (VZシャーシ)の詳しい説明はこちら


やまざきたかゆき氏(ハイパーデザイナー)
元本田技術研究所デザイナー。2012年、pdc_designworksを設立。カーデザインを軸とした工業デザインだけでなくファッション、モデル、DJ、コンサルタント、雑誌連載、企業、学生へのデザイン教育活動など「人々を笑顔に」をテーマに活動を行う。⇒pdc_designworks(ピーディーシーデザインワークス)

PARTS SEARCH 対応パーツ検索

       

シャーシ一覧

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド

情報は2025年07月08日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。